トライオートFXを2020/1/5に運用資金500万円で開始しました。
通貨ペアは、カナダドル円と米ドルスイスフランの2種類で実施しています。
-
トライオートFX設定値 | 実施編
今回トライオートFXを実施するにあたりどのような設定値にすればよいか見ていきます。 ※あくまで私の場合です。リスクの取り方や資金は人それぞれになると思います。 必ず自らシミュレーションし ...
続きを見る
現在の実績
- 実現損益(2020/1/5~):681,845円
- 実現損益+評価損益:+157,802円
目次
トライオートFX運用実績
2020/5/24週の実現損益は22,594円でした。
通貨ペア | 実現損益(今週) | 実現損益(累計) |
カナダドル円(買) | 22,207円 | 459,666円 |
米ドルスイスフラン(買) | 387円 | 222,179円 |
合計 | 22,594円 | 681,845円 |
※トライオートFXではスワップポイントが付与された時点で課税対象となるため、実現損益に反映しています。
評価損益推移
まだ始めたばかりの暴落はつらいですね 😥
相場が少し落ち着いた感じになってきましたが、コロナ影響はまだまだ予断を許さないですね。
2020/5/24週のカナダドル/円のチャートです。
カナダドル/円は76.0 ~ 86.0の範囲内で取引するように設定しています。
範囲を外れた場合は今のところ何もしない予定ですが、余剰資金の用意だけはしておこうと思います。
2020/5/24週の米ドル/スイスフランのチャートです。
米ドル/スイスフランは0.90 ~ 1.00の範囲内で取引するように設定しています。

今はボラティリティが高く想定範囲内に収まるならリピート系にはもってこいの状況ですね。
インヴァスト証券のトライオートFXで実施中
トライオートFX
★トライオートでできること★
・相場を予想しない売買
・相場を予想する売買
・アナリストが言うとおりの売買
・ルール通りの売買
・ほっとくだけの自動売買
・超戦略的な裁量売買
・損失限定売買
・勝ち逃げ売買